グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  ことにTVとは

ことにTVとは



概要

「ことにTV」は電波のホワイトスペース※1を使い、限られた区域以内に向けて放送サービスを行うエリア放送局です。2015年5月22日に、北海道総合通信局より地上一般放送局の免許を受け、6月1日より本放送を開始しました。
エリア放送はコンサートやイベント会場、ビルや商業施設等の狭い範囲で活用されてきましたが、この技術を地域活性化に結びつけたいという考えから生まれたのが、エリア専用テレビ局「ことにTV」です。

視聴可能エリアは、琴似商店街を中心とした半径約2キロを範囲としており、他の放送局と同様に、電波が到達している場合視聴が可能です。

しかしエリア放送という特性から非常に微弱な電波のため、エリア内であってもアンテナの向きや周辺建物の環境により受信ができない場合もあります。
現在、視聴改善に向け取り組んでおります。

※特定の電波利用サービスを目的に特定周波数帯の利用免許が与えられているにもかかわらず、チャンネル間の有害な混信を防ぐために設けられた、能動的に使用されていない周波数領域

運営

名称 ことにTV
〒063-0814 札幌市西区琴似4条2丁目1番2号 コルテナⅡ 1F
TEL (011) 688-7110
免許人 株式会社 豊多
無線局の種別 地上一般放送局
電波の型式 5M70X7W
送信所 9箇所
識別信号 JOXZ1AH-AREA(ことにてれびいちエリアほうそう)
JOXZ1AI-AREA(ことにてれびにエリアほうそう)
JOXZ1AJ-AREA(ことにてれびさんエリアほうそう)
JOXZ1AK-AREA(ことにてれびよんエリアほうそう)
JOXZ1AL-AREA(ことにてれびごエリアほうそう)
JOXZ1AM-AREA(ことにてれびろくエリアほうそう)
JOXZ1AN-AREA(ことにてれびななエリアほうそう)
JOXZ1AO-AREA(ことにてれびはちエリアほうそう)
JOXZ1AP-AREA(ことにてれびきゅうエリアほうそう)
周波数 611.142857 MHz
最大実効輻射電力 10 mW

免責事項

ことにTVは、弊社オンラインサービス(インターネットサイト、データ放送等)の情報について注意・確認しております。しかしながら、当該情報により利用者が損害を被った場合でも弊社は一切責任を負いませんので、利用者自身の責任においてこれらの情報をご利用ください。
※ワンセグデータ放送、通信により提供する制作のコンテンツを含む

また、弊社オンラインサービスからリンクされているサイトにつきまして、当該サイト自体および当該サイトに掲載されている情報を保証するわけではありません。リンク先の利用につき問題が生じた場合、利用者ご自身の責任で対処してくださるようお願いいたします。

加えて弊社オンラインサービスに記載されている情報は、予告なしに変更または削除されることがあることをご了承下さい。

個人情報の取り扱い

ことにTV(株式会社 豊多)(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。


第1条(プライバシー情報)

1.プライバシー情報のうち「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
2.プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは,上記に定める「個人情報」以外のものをいい,ご利用いただいたサービスやご契約,ご覧になったページや広告の履歴,ご利用日時,ご利用の方法,ご利用環境,ユーザーのIPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などを指します。

第2条(プライバシー情報の収集方法)

1.当社は,ユーザーが「お問い合わせ」をする際にお名前,ふりがな,メールアドレス,電話番号の入力をお願いしております。
2.当社は,ユーザーについて,閲覧したページや広告の履歴,検索した検索キーワード,利用日時,利用方法,利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態,利用に際しての各種設定情報なども含みます),IPアドレス,クッキー情報などの履歴情報および特性情報を,ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

(1)ユーザーに「お問い合わせ」に対するご連絡をするために利用する目的
(2)上記の利用目的に付随する目的

第4条(個人情報の第三者提供)

1.当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

(1)法令に基づく場合
(2)人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合

ⅰ. 利用目的に第三者への提供を含むこと
ⅱ. 第三者に提供されるデータの項目
ⅲ.第三者への提供の手段または方法
ⅳ. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること

2.前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
(1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
(2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の
範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いているとき

第5条(reCAPTCHA)
このホームページはインターネット上のフォームへ投稿されるスパムなどからサイト守るため、Google Inc.(グーグル)が提供している reCAPTCHA サービスを採用しています。このサービスは投稿者が人間なのかロボットなのかを判定するもので、GoogleはIPアドレスの取得を含むその他のデータをこのサービスのために収集します。またこの目的のため、入力されたデータはGoogleによって利用されます。ただし、EUまたは欧州経済領域の場合、IPアドレスはあらかじめ匿名化されます。例外的なケースとして、USではIPアドレスがGoogleに送信されたあとに匿名化されます。
Googleはお客様によるサイトの利用を評価するため、サイトの運営者に代わって、この情報を利用します。
お客様のブラウザからreCAPTCHAによって収集されたIPアドレスとGoogleが保有する他のデータを関連付けることはありません。
このデータ収集はGoogleのデータ保護規則のもと行われています。
Googleプライバシーポリシーの詳細については以下のURLにてご確認ください。 https://policies.google.com/privacy?hl=ja
reCAPTCHA サービスを利用することによって、上述したGoogleの目的およびデータ収集に同意したことになります。

第6条(プライバシーポリシーの変更)
1.本ポリシーの内容は,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
2.当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第7条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

お問い合わせ

住所:〒063-0814 札幌市西区琴似4条2丁目1番2号 コルテナⅡ 1F
会社名:ことにTV(株式会社 豊多)
E-Mail:kotonitv@kotoni.tv